琉球大学付属小学校を受験した時のメモなど。(主に面接のときの話)

せっかく受験可能な学区に住んでいるのだから、ということで琉球大学付属小学校を受験してみました。って、もちろん受験したのは私ではなく長男なのですが。

 

結果的には、残念ながら抽選に漏れてしまい、言ってた通り記念受験になってしまったわけですが、学校の評判に比べると入試の際のアレコレについて、あんまりネット上に情報が出てないのでメモ書き程度に記録しておきたいと思います。いつか受験される方の参考になれば幸いです。

 

選考は、3段階に分かれます。

 

1).書類提出
2).面接
3).抽選 

 

「1).」は、選考の範疇に入らないかもしれませんが意外と細かくて用意するのに時間かかるのでご注意ください。病院で健康診断書とか、先延ばしにすると大変ですよ。あと、志望理由なんかは面接でも聞かれるので、何を書いたか記録しておくのはもちろん、字面を埋めるだけではなくちゃんと説明できるようにシナリオ組んでおきましょう。

 

ちなみに、書類提出のプロセスは、

a).説明会への参加申し込み(EメールOK)

b).説明会への参加(ここで願書もらえるので参加必須)

c).書類提出(郵送ではなく、指定された日時に現地にて)

という感じで進みます。

 

2).について、まず「1).-c).」のところでちゃんと書類受理されると、面接の日程(時間帯)の指定を受けることが出来ます。うちは、10:10AM~の回を指定されました。当日のタイムログは下記のとおり。

9:50 待合室いり
10:00 説明会場の体育館へ
10:10 説明会開始
10:15 保護者、児童、待合室へ移動
10:10 順番に面接開始
10:50 教室前に移動
11:00 面接開始、10分弱

 

10分の面接のために、どんだけ待つのかって話ですが子どものためなら何でもしちゃいますよね(そんなことないか)。

 

ちなみに、面接は親子別で行われます。子どもだけが面接を受けるわけではなく、親は親できっちり面接されますからね。まぁ、ここで落とされることはないのでしょうけど、どんな内容を聞かれたかというと、

 

  • 志望動機を教えてください。
  • 早く終わる日もありますが、共働きだとお迎え大丈夫ですか?
  • 学校では補習などありませんが、家庭での学習サポートは大丈夫ですか?
  • 教育費などちゃんと払うことを誓約しますか?
  • 家訓的なものを教えてください。

 

今思えば、ここで加点や減点をしているわけではなさそうなので、無駄にアピールする必要はなくて、どちらかというと、Yes/Noなど最低限の回答でよかった気がします。先生たちも大量に面接しないといけないですもんね。面接終わって喋り足りないわぁとか思ってた私は、かなり的外れな感じでした。

 

別室で一人ずつ面接を受けた子どもたちは、簡単な読み書きとか先生と一緒に遊ぶ的なノリでの適性検査なので、これまたとくに準備する必要はなさそう。うちの子も終わったら、「たのしかったー!」とか呑気に仰ってました。

 

土曜日に面接が終わって、発表は水曜と聞いてたんですが月曜には封書で面接の結果が届きました。ずいぶん早くてビックリ。無事に面接は通ったものの、その後の金曜の抽選では見事に落選。

 

ちなみにこのとき(2015年12月)は、男子82名中、52名合格したそうです。女子はどうだったか分かりませんが、そんなに高い倍率ではなかったんですね。はずれを引くほうが難しいところで、見事はずれを引いてくれる長男、さすが我が子としか言いようがありません。

 

順番逆ですが、この落選がきっかけで子供の進学について色々と考えるようになりました。無知ってこわいですね。

 

ちなみに、ここに落ちてから、普通の公立小学校じゃないところにチャレンジしたい、と思っても著名なところはタイミング的に既に選考おわってますのでご注意くださいませ。

 

https://www.instagram.com/p/-5LJ7plrF2/

記念受験(笑本日は面接のみで抽選は来週とのこと。