国外逃亡中
もう会社始まってるみたいなんで、いったん帰国します。
リニアモーターカーのりました。時速430kmか、すごい時代だ。
何もしない幸せ。
よく言われることでしょうが、人と車の距離とか、車と車の距離が近いです。 引かれそうにはなりましたが引かれてはいないし、そういうシーンにも遭遇しないので、 よくできたシステムということになるのでしょうか。
上海も、日本人を含め観光客が多い所です。 とはいえ英語が通じる範囲は限られているというか、普通の現地人は勿論英語なんぞ話せないわけで、そういう意味では、英語しか話せないと上海の楽しさって満喫できない気がします。 まぁ楽しみ方は様々でしょうけ…
素敵なふたり。
やはり都会ですな。
華やかなビル群のすぐ裏手はこんな感じ。
これは南京駅。日の出が綺麗でした。
なんか、ようやく観光めいたことを始めつつあります。
愛車ゲットです。電池駆動式です。
快適なホテルを一歩でると、中国の楽しすぎる現実が待っているものですね。 まさか新年早々、交通事故に遭遇するとは(笑 みなさん血まみれでした。 さすが、大陸は違いますな。アグレッシブな一年になりそうです。 さて、腹が減ったので電車の中でカップラ…
屋台巡り系の健全な夜遊び。 想像以上の寒さに心が折れそうです。 服を買おうと店に入るものの、その店には暖房が入っていなかったりします。寒すぎて服を選ぶ気にもならず。 ていうか屋台のワンタン、うますぎます。値段は1.5元、20円ぐらい? 好級了!
スパ初体験とかプールサイドでお茶飲んだりとか、 リゾートホテルで優雅にひきこもり。ていうか寒すぎるのよ。 そんな感じで今年も終わり。 皆様には大変お世話になりました。来年は荒れる予定です。何卒!
電車乗ってみてますが、みなさま騒ぎすぎです。 一番うるさいのは、社内販売の人です。叫びながら車内を通過していきます。 フルーツ盛り合わせとか、毛沢東グッズとか、色々売ってますなぁ。
これから電車に乗って杭州にむかいます。ひとの集まるところでは、独特の匂いがします。だんだん中国らしさを感じつつあります。
昨日は大丈夫だったのになぁ。 昨日のホテルは二人で一泊400元でした。5200円なり。安い! 観光客向けでなければ、物価は総じて安いですね。まあ当然か。うまいしアホみたいに安いし最高です。 個人的には価格よりサービスレベルの低さがインパクトあります…
たしか国籍は日本のはずですが、完全に現地人化してます。 トラブルなく旅ができるのも、この人のおかげです。謝々。 でも、もう少し日本人扱いされたいかも。
いや、何もかもが嫌なんて、もちろん嘘です。むしろ何もかも順調です。ていうか上海到着しました。近いものです。
もう何もかもがイヤになったので、しばらく日本を離れます。 そのうち気が向いたら帰国します、たぶん。